観音崎
磯の生き物たち
カニの仲間
| 節 足 動 物 |
イワガニ科 | イワガニ |
| オウギガニ科 | スベスベオウギガニ | |
| トガリオウギガニ | ||
| ガザミ科 | イシガニ | |
| フタバベニツケガニ | ||
| ベニツケガニ | ||
| クモガニ科 | イソクズガニ | |
| ヨツハモガニ | ||
| コブシガニ科 | マメコブシガニ | |
| ショウジンガニ科 | ショウジンガニ | |
| ベンケイガニ科 | アカテガニ | |
| モクズガニ科 | イソガニ | |
| ヒライソガニ | ||
| モクズガニ |
| アカテガニ (赤手蟹) |
| ベンケイガニ科 甲幅:約3.6cm |
![]() 2007.8.3 |
| イシガニ (石蟹) |
| ガザミ科 甲幅:約10cm |
![]() 2007.5.18 |
| イソガニ (磯蟹) |
| モクズガニ科 甲幅:約3.2cm |
![]() 2005.3.16 |
| イソクズガニ (磯屑蟹) |
| クモガニ科 甲長:約3.7cm |
![]() 2006.5.15 |
![]() どこにいるか? |
| イワガニ (岩蟹) |
| イワガニ科 甲幅:約4cm |
![]() 2002.6.9 |
| ショウジンガニ (精進蟹) |
| ショウジンガニ科 甲幅:約6.5cm |
![]() 2005.7.22 |
| スベスベオウギガニ (滑々扇蟹) |
| オウギガニ科 甲幅:約2cm |
![]() 2004.6.4 |
| トガリオウギガニ (尖扇蟹) |
| オウギガニ科 甲幅:約2.5cm |
![]() 2004.6.4 |
| ヒライソガニ (平磯蟹) |
| モクズガニ科 甲幅:約2.5cm |
| いろいろな模様の個体がいます! |
![]() 2004.6.4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| フタバベニツケガニ (双葉紅付蟹) |
| イソギンポ科 甲幅:約7cm |
![]() 2005.5.24 |
| ベニツケガニ (紅付蟹) |
| ガザミ科 甲幅:約7cm |
![]() 2006.5.15 |
| マメコブシガニ (豆拳蟹) |
| コブシガニ科 甲長:約2.2cm |
![]() 2008.6.20 |
| モクズガニ (藻屑蟹) |
| モクズガニ科 甲幅:約9cm |
![]() 和田川の河口付近で 2007.9.19 |
| ヨツハモガニ (四歯?藻蟹) |
| クモガニ科 甲長:約4cm |
![]() 2008.5.7 |