帆船パレード 2003
|  無風快晴の好天に恵まれた2003年5月3日,浦賀ドックで建造された練習帆船「日本丸」を先頭にした帆船の隊列が,150年前ぺりーの黒船が来航した浦賀沖に集結,そこを始点として浦賀沖〜観音崎沖〜横須賀新港沖をパレードした。 帆船パレード見学のおすすめスポットとなった観音崎へは,約10万人の観客が押し寄せ,付近の道路は大渋滞,観音崎始まって以来の人出を記録したのではないかと思われる。 海上には帆船パレードに参加する帆船の他,ヨットやモーターボートが行き交い,空には取材のヘリコプターが5機飛来,また,豪華客船のふじ丸と帆船がすれ違うシーンもあり,初夏のような陽気と相まっておおいに盛り上がった。  | 
      
![]() 灯台下磯  | 
    
![]() 浦賀沖に帆船集結  | 
    
![]() ロシヤ帆船 パラダ 遠望  | 
    
![]() 練習帆船 日本丸  | 
    
![]() 観光丸(オランダより江戸幕府に寄贈されたスンピン号を復元)  | 
    
![]() キャリアド(船齢117歳のアメリカの木造帆船)  | 
    
![]() シナーラ(故チャーチル首相に愛用された帆船)  | 
    
![]() あこがれ(浦賀ドック建造の大阪市のセイルトレーニング帆船)  | 
    
![]() 海星(日本初の民間セイルトレーニング帆船)  | 
    
![]() ドーントレッダー(スペインで建造された極地探検用帆船)  | 
    
![]() クルーズ客船ふじ丸とロシア帆船パラダの遭遇  | 
    
![]() ロシア帆船 パラダ (ウラジオストックを母港とする練習帆船)  |